長崎県立鳴滝高等学校
142
0
学校種別 | 通信制高校 | 年間学費(目安) | 約3万円 |
---|---|---|---|
入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
スクーリングエリア |
|

主な特徴
コース・学科
スクールライフ
クラブ | 【運動部】 バスケットボール部、バレーボール部、軟式野球部、卓球部、バドミントン部、フットサル同好会、柔道同好会 【文化部】 美術部、写真部、英語部、文芸部、パソコン部、ボランティア部、放送同好会、園芸部、郷土史研究部、手芸部 |
---|---|
イベント | バスハイク、鳴通祭、定通体育大会、運動会など |
校則・服装 | 制服なし |
スクーリング情報
日数・曜日 | 決められた日曜日に登校し、先生から指導を受けます。鳴滝高校に通学する人の中で、日曜日の登校が困難な人のために、月曜日にも面接指導が行われます。 |
---|---|
場所 | 本校の他に、離島や遠隔地の人のために、次の学校(協力校)で面接指導が受けられます。 島原高等学校(対象地域:島原市、南島原市、雲仙市など) 五島高等学校(対象地域:五島市、南松浦郡など) 壱岐高等学校(対象地域:壱岐市) 対馬高等学校(対象地域:対馬市) ※ 選択科目で、一部開講しない科目があります。 |
主な進路・進学実績
【四年制大学】
長崎純心大学 / 長崎総合科学大学 / 長崎外国語大学 / 九州産業大学 / 国際医療福祉大学 / 第一薬科大学 / 福岡大学 など
【短期大学】
長崎女子短期大学 / 九州女子短期大学 / 九州大谷短期大学 / 九州造形短期大学 / 長崎短期大学 など
【専門学校等】
京都保健衛生専門学校 / 福岡カレッジ・オブ・ビジネス / 福岡ビジョナリーアーツ / こころ医療福祉専門学校 / いさはやコンピュータカレッジ / インターナショナルエアアカデミー / メトロ総合ビジネスカレッジ / 長崎高等技術専門校 / 佐世保市医師会看護専門学校 / 大原情報ビジネス専門学校(池袋) / 長崎公務員専門学校 / バンタンゲームアカデミー / 九州医学技術専門学校 / 九州ビジュアルアーツ など
【就職】
株式会社矢太樓 / 社会福祉法人長崎厚生福祉団 / (株)コーベヤ九州 / 株式会社古市庵 / 医療法人光善会長崎百合野病院 / 有限会社吉寿商店 / 株式会社MILK&レシェンテ / 株式会社エレナ / 株式会社タカミヤ / トヨタ紡織九州株式会社 / レイフィールド株式会社 / 有限会社薩摩蒸氣屋 / 株式会社三ツ和 / 株式会社バイオテクノロジービューティー / サンクスラボ / ハウス流通株式会社 / 株式会社オギノパン など
費用
年間学費(目安):約3万円
入学金 | なし |
---|---|
授業料 | 1単位 100円 |
教材料 | 約 20,000円 |
施設・設備費 | |
スクーリング費 | |
備考 | 入学のとき諸納金・体育館シューズ代など、合計約11,000円が必要です。 2年次以降は、年度初めに約 9,000円ほどが必要です。 就学支援金制度により、条件を満たす場合は必要な手続きを済ませることで国からの補助が受けられ、受講料の納入は不要となります。(平成29年度) |
募集要項・出願
募集人数 | |
---|---|
対象 | |
出願期間 | 【新入生】 3月3日(火)~3月30日(月)≪最終日は12時まで≫ 【転編入学等】 3月3日(火)~3月16日(月)≪最終日は12時まで≫ |
選考方法 |
基本情報
名称 | 長崎県立鳴滝高等学校 |
---|---|
学校種別 | 通信制高校 |
入学可能エリア | 全国どこでも可 |
コース | |
生徒数 | 約470名 |
運営元 | 長崎県 |
設立年月日 | 2000年4月1日 |
寮の有無 | 無 |
資料請求 | 無 |
説明会・オープンキャンパス | 有 |
HP | http://www2.news.ed.jp/section/narutaki-tsushin/ |
ツイッター |
キャンパス情報
- 不登校生のための『無料LINE相談』24時間受付中!
-
candleでは、不登校の小中高生からの悩み相談を「LINE」で24時間いつでも受付しています。相談はすべて無料!不登校を経験したスタッフや、カウンセラーの資格を持つスタッフたちがあなたの相談にのらせていただきます(*´`)
無料LINE相談はこちら