- 資料請求可
国立音楽院 高等部
248
0
| 学校種別 | サポート校 | 年間学費(目安) | 96万円 |
|---|---|---|---|
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 | ||
| スクーリングエリア |
|
||
主な特徴
コース・学科
スクールライフ
| クラブ | |
|---|---|
| イベント | |
| 校則・服装 |
スクーリング情報
| 日数・曜日 | |
|---|---|
| 場所 |
主な進路・進学実績
国立音楽院卒業後は本科に進学する人、音楽大学に進学する人、一般大学に進学する人など各自の進路に合わせてご指導しております。
■千葉商科大学 ■青山学院大学 ■国立 茨城大学(教育学部音楽) ■東京音楽大学(作曲、ピアノ創作コース、作曲、映画放送音楽コース) ■桐朋学園大学(声楽、クラリネット) ■桐朋学園芸術短期大学(ピアノ) ■昭和音楽大学(ヴァイオリン、ミュージカル、音楽芸術運営学科、音楽療法コース) ■昭和音楽大学短期大学部(ユーフォニアム) ■日本大学(芸術学部ピアノ) ■洗足学園音楽大学(ユーフォニアム、ミュージカル) ■エリザベト音楽大学(ユーフォニアム) ■常葉短期大学(フルート) ■尚美音楽大学(打楽器、ピアノ) ■玉川学園大学(芸術学部 メディア・デザイン学科) ■淑徳大学短期大学部(こども学科) ■東邦音楽大学(音楽療法)
費用
年間学費(目安):96万円
| 入学金 | 18万円 |
|---|---|
| 授業料 | 40万円 |
| 教材料 | |
| 施設・設備費 | 22万円 |
| スクーリング費 | |
| 備考 | 実技費(実技レッスン)16万円 催事運営費として、一律3万円(年間)が必要です。 |
募集要項・出願
| 募集人数 | 50名 |
|---|---|
| 対象 | 本校の受験資格に準ずる方 年齢、音楽経験、レベルは問いません。音楽を勉強したいという方。 |
| 出願期間 | ■転編入 随時受付 |
| 選考方法 | 面接、書類 |
基本情報
| 名称 | 国立音楽院 高等部 |
|---|---|
| 学校種別 | サポート校 |
| 入学可能エリア | 全国どこでも可 |
| コース | |
| 生徒数 | |
| 運営元 | 株式会社国立音楽院 |
| 設立年月日 | 平成21年1月 |
| 寮の有無 | 無 |
| 資料請求 | 有 |
| 説明会・オープンキャンパス | 有 |
| HP | https://www.kma.co.jp/ |
| ツイッター | https://twitter.com/kmaofficial |
キャンパス情報
- 不登校生のための『無料LINE相談』24時間受付中!
-
candleでは、不登校の小中高生からの悩み相談を「LINE」で24時間いつでも受付しています。相談はすべて無料!不登校を経験したスタッフや、カウンセラーの資格を持つスタッフたちがあなたの相談にのらせていただきます(*´`)
無料LINE相談はこちら
