岩手県立杜陵高等学校
182
学校種別 |
通信制高校 |
年間学費(目安) |
|
入学可能エリア |
全国どこでも可 |
スクーリングエリア |
|
主な特徴
コース・学科
スクールライフ
クラブ |
運動部
バドミントン、陸上競技、ソフトテニス、卓球 など。
・文化部
音楽、美術、囲碁将棋、家庭、読書文芸部 など |
イベント |
生徒総会、遠足、生活体験発表会、運動会、文化祭、修学旅行、卒業生を送る会など |
校則・服装 |
|
スクーリング情報
日数・曜日 |
月2~3週の頻度でスクーリングを日曜日、月曜日、水曜日に行っています。 |
場所 |
|
主な進路・進学実績
■就職
(株)岩手県北自動車/社会福祉法人永友会/(有)ゴジュウゴ ディサービスひばり/(株)フリーデン/社会福祉法人 高寿会/埼玉医療福祉会光の家療育センター/(株)大迫/(株)藤政工業
■大学・短大
東北芸術工科大学/淑徳大学/文教大学/ノースアジア大学/盛岡大学短期大学部
■専修学校・その他
盛岡情報ビジネス専門学校/大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校/盛岡医療福祉専門学校/仙都学園専門学校東北動物看護学院/越谷保育専門学校/桑沢デザイン研究所
費用
入学金 |
|
授業料 |
1単位あたり190円(20単位を受講登録をすると3,800円) |
教材料 |
年間15,000円程度 |
施設・設備費 |
|
スクーリング費 |
|
備考 |
諸納金(諸会費)・・・年間20,000円程度 |
募集要項・出願
基本情報
キャンパス情報
- 不登校生のための『無料LINE相談』24時間受付中!
-
candleでは、不登校の小中高生からの悩み相談を「LINE」で24時間いつでも受付しています。相談はすべて無料!不登校を経験したスタッフや、カウンセラーの資格を持つスタッフたちがあなたの相談にのらせていただきます(*´`)
無料LINE相談はこちら