学校適応支援室「そよかぜ教室」
- room東京都/23区外
 - face小学生・中学生
 - star
 
217
0
	
主な特徴
				緩やかな時間割を設定して生活リズムの確立を図る
子どもの状況に合わせた時間割を設定することで、生活リズムの確立を図ると共に、交流を通して人との関わり方を学びます。
体験活動を通して社会性を育む
植物の栽培、調理実習、見学などさまざまな体験活動を通して、子どもの社会性・自主性を育みます。
教育相談室・在籍校と連携
教育相談室や在籍校と連携し、心理的負担の軽減を図りながら学校復帰に向けた指導をいたします。
子どもたちの活動状況を観察し、学習指導だけでなく、悩みの相談などもていねいにおこないます。
勉強内容
	子どもの学習状況に応じて、基礎・基本となる学習内容の定着を目指します。
○学校復帰時に授業へスムーズに臨めるように配慮し、1日2コマから3コマの学習時間を設けています。
指導教科:国語、算数・数学、英語、体育、社会、理科、音楽
卒業後の進路
	学校復帰を目指します。
費用
	無料
スクール概要
| 名称 | 学校適応支援室「そよかぜ教室」 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 小学生・中学生 | 
| タイプ | |
| 主な対象者 | 福生市内在住で不登校傾向にある児童生徒 | 
| 利用時間 | 要問合せ | 
| 住所 | 〒197-0005 東京都福生市北田園2-5-7 教育センター | 
| アクセス (行き方)  | 
		○電車 JR青梅線「福生」駅西口より徒歩15分 JR青梅線「牛浜」駅西口より徒歩20分 ○バス JR青梅線「福生」駅西口より バス停2番のりば 西東京バス 福24「純心女子学園」行き 福25「東京富士美術館」行き 下車バス停 「中福生」または「市営プール」(1時間に1本程度)  | 
	
| 定員 | |
| HP | http://www.city.fussa.tokyo.jp/education/school/1002643.html | 
| 電話番号 | 042-551-7700 | 
| メールアドレス | 
- 不登校生のための『無料LINE相談』24時間受付中!
 - 
		
		
candleでは、不登校の小中高生からの悩み相談を「LINE」で24時間いつでも受付しています。相談はすべて無料!不登校を経験したスタッフや、カウンセラーの資格を持つスタッフたちがあなたの相談にのらせていただきます(*´`)
無料LINE相談はこちら 
						