「仲良し」の基準は存在するのか

皆さんは、「あなたと仲良しなのは誰?」ときかれてスッと答えることができますか?
「友達同士」でも、悩み事を相談するような子もいれば、単純に公園とかではしゃいで遊ぶ子もいて。
「みんなと仲良くなりましょう」と小学生(幼稚園生)のときからずーっと言われてきたけれど、ずーっとしっくり来ませんでした。

「仲良し」の基準ってなんだろう?

「仲良し」ってなんですか。
なんでも相談しあえれば仲が良いのかな。一緒にいて楽しければいいのかな。そもそも「仲良くなろう」「友達になろう」って気持ちで「あえて友達を作る」ことってあるのかなぁ。
けれど「なんの基準もない」ってのもちょっと違う?
今日は、私なりに「仲良しの基準となる気がするもの」を考えてみました。

1.時間

一番に思いついたのがこれ。「時間」でした。
もちろんこれが全てではないけれど、同じ時間を共有すればするだけ仲良くなれる気がします。単純に一緒にいるだけではなく、なんらかの「目的」に向かって団結して取り組んだり、同じ「興味」のあるものを共有したりするとより親しくなれそうです。
そういえば、春に出会ったばかりのクラスメイトとは「・・・・・・はは(笑)」みたいな愛想笑いの連続でも、冬頃には「今日カラオケ行く?」みたいな会話が自然と出来るような気がします。あれも「時間」が成せる技なんじゃないでしょうか。

2.「できる」ことがいくつあるか

ポイントは「する」ではなく「できる」というところです。
私は常日頃から「できないけどしない」という選択を大切にしています。
「できない」状況は苦しくなってしまうけれど、「できるけどしない」状況はむしろ余裕が生まれるから。なにかに悩んだときや誰かと話したくなったとき、逆に喜びを共有したくなったときやひとりで過ごしたくなったときに、言える・話せる人がきちんといるということは、想像よりもずっと大切なのだと思います。
選択肢があればあるだけ迷いが生まれるけれど、選択肢があればあるだけ成長の材料も増えるのではないかなぁ。
思えば、親しくなる前の人への「話さない」と親しくなった人への「話さない」は、表面的にはまったく同じ行動だとしても根本にある想いは全然違うんじゃないでしょうか。前者は「自分のため」に話さない、後者は「相手のため」に話さない・・・じゃないのかなぁ。
「できない」と「しない」は表面は一緒だけれど・・・その根本こそ、自分しか見えない部分だからこそ、大切にしていきたいです。

3.相手と会った帰りにどんな感情が湧くか

私は寂しがりかつ怖がりなので、ひとりでいるときよりもみんなでいるときの方が幸せを感じやすいのですが、困ったことに気にしいかつ見栄っ張りでもあるので、知らない人がたくさんいたり、あまりにも大人数で過ごしたりすると(もちろん幸せもあるのですが)疲労感を覚えることがあります。
帰りの電車の中でもらしたため息は数知れず。電車の中は常に睡眠モードで、ひどいときには起きているはずなのに二駅乗り過ごしてしまうことも・・・(汗)。
逆に気心の知れた人たちばかりであったり、二人きりであったりするとその疲労感はあまり感じることがなく・・・というか疲労感はあるけれどそれは「充実感」とも言えるようなものだったりして。
もちろん相手を疲れさせてしまっている可能性もゼロではないのですが、最近では「お互い楽しめたなぁ」と思えることも多く、以前よりも仲良くなれているのかなぁ、と感じれています(*´`)

4.その人の前で笑えるか、泣けるか

私は誰の前でもスイッチが入ってしまえば泣けるし怒っちゃうし笑っちゃうのでこれは当てはまらないのですが、端的に言ってしまえば「体裁や世間体を気にしないで感情が出せるか」ということです。
普段はあんまり考えないけれど、「感情を出す」というのはとても勇気がいることです。感情というのは自分の価値観でったり性格であったりだから、感情を受け入れてもらえなかったときには「自分を受け入れてもらえなかった」と感じてしまってもおかしくありません。
私は感情がすぐ出ちゃうのですが、後々「あの表現は気をつけなきゃいけなかったな」「あそこで泣いてみんな困らせなかったかな」などいろいろ考えてしまいます。
だからこそ、感情を素直に出せる(&出した後にいろいろ考えちゃわない)相手というのは本当に貴重なものです。

最後に

「遊びに誘われても断れるのが仲良しの証」と言う人もいれば、「遊びに誘われたら喜んで一緒に行くのが仲良しの証」と言う人もいます。
今回は4つ候補を出しましたが、他にもいろいろあると思います。結局は「仲良しの基準」なんて人それぞれなんですよね。
自分なりの「仲良しと思える人」を大切にしていってください(*´`)
鷹れん

不登校生のための『無料LINE相談』24時間受付中!

candleでは、不登校の小中高生からの悩み相談を「LINE」で24時間いつでも受付しています。相談はすべて無料!不登校を経験したスタッフや、カウンセラーの資格を持つスタッフたちがあなたの相談にのらせていただきます(*´`)

無料LINE相談はこちら